5月病で家事が億劫…家事を楽にする工夫している?

2024.05.23

新生活が始まった方もそうでない方も何かとバタバタしがちな年度始め。GWで一息ついたら、心身の疲れが一気に出て何だか思うように動けない…そんな5月病モードになっている方は多いのではないでしょうか。それでも仕事・学校、そして毎日の家事は容赦なく続きます…。そこで今回は、5月病の時期に億劫になりがちな家事について、面倒な点・問題点と家事を楽にする工夫をアンケート調査しました。回答者の皆様のアイデアを参考に、憂鬱な季節を少しでも楽に乗り越えましょう。

GWあとなど5月病のようになることがある人は約6割

今回のアンケートは、全国にお住まいの方を対象に行い、回答者が特に多かった関東地方(31.8%)における結果を中心に分析していきます。

アンケートでははじめに、GWのあとなど5月病のようになることがあるか尋ねました。

今回のアンケートでは、GWのあとなど5月病のようになることがある・時々あると答えた方は合わせて約6割(関東61.4%・全国64.5%)でした。

内訳は、

  • ・ある:関東18.1%・全国18.3%
  • ・時々:関東43.3%・全国46.3%

となっており、時々あると答えた方が半数弱で最も多く、あると答えた方は2割弱でした。

関東の地域別では、GWのあとなど5月病のようになることがある・時々ある方は千葉県湾岸部(83.3%)・埼玉県南部(73.9%)で高い割合となっており、都内に通勤・通学する方が多いエリアで高めの傾向がありました。混雑したり時間のかかる通勤・通学のストレスが5月の疲れに影響している可能性がありそうです。

5月病のようになると家事が面倒に感じる

全国的に6割程度の方が5月病のようになる・時々なるという回答でしたが、GWのあとは夏休み時期までほとんど祝日もなく日々が続き、通勤・通学はもちろん、プライベートでも日々の生活・家事が絶え間なく続いていきます。アンケートでは、5月病のようになることがあると答えた方を対象に、5月病のようになると家事が面倒に感じることがあるか尋ねました。

今回のアンケートでは、5月病のようになると家事が面倒に感じることがある・時々あると答えた方は合わせて9割以上(関東97.4%・全国93.8%)でした。

内訳は、

  • ・家事が面倒に感じることがある(選択肢「はい」):関東59.0%・全国55.0%
  • ・時々:関東38.5%・全国38.8%

となっており、6割弱が家事を面倒に感じており、時々感じる方も4割弱でした。仕事や学校等、対外的に頑張る方・それを支える家族は、それだけでも大変なのに、生活を動かすために家事もしなければならず、億劫に感じてしまうことが非常に多いようです。

関東の地域別では、5月病のようになると家事が面倒に感じることがある・時々あると答えた方は東京都(回答対象者28人)・千葉県(14人)・埼玉県(18人)の1都2県で100%でした。それだけ、忙しい日々の中で家事がストレスになっていると言えるでしょう。

特に面倒に感じてしまう家事

アンケートでは、特に面倒に感じる家事は具体的に何か尋ねてみました。

部屋の掃除・整理整頓が面倒

アンケートのトップは「部屋の掃除・整理整頓」で約3割(関東第1位・28.0%・全国第2位・29.3%)でした。

関東の地域別では、「部屋の掃除・整理整頓」と答えた方が多かったのは千葉県北部(40.0%)・神奈川県東部(35.7%)でした。

疲れていると荷物を片付けないままにしてしまったり、部屋が散らかりがちになるという経験があるという方は多いのではないでしょうか。

部屋の掃除や整理整頓は、食事や入浴のように毎日しなければ生きていけないものではないけれど、しないでおくと日々の生活が快適に過ごしづらくなり、不快感・ストレスのもとになりがちです。

掃除・整理整頓をしなければ不快で憂鬱になってしまうのに、忙しい時に時間を取って掃除・整理整頓するのは難しい・大変…このジレンマが「面倒さ」につながっているのかもしれません。

また、掃除に関しては関東・全国とも第4位の「お風呂・トイレ掃除(関東16.1%・全国13.4%)」も多く見受けられました。

 

User’s Voice

部屋の掃除・整理整頓が面倒な理由

“家中にモノがありすぎて片付けてもすぐにまた散らかってしまうと思うとやる気が起きない。”
(40代・サービス業会社員)

“家の中が物であふれているので、掃除するのに時間がかかってとても面倒に感じるから。”
(40代・自営業)

“家族が非協力的で自分だけ整理整頓していて虚しく感じるから”
(40代・飲食店接客)

“家族の持ち物で片づけたり捨てても良いか分らず、都度本人に確認するのが面倒で、床やソファ等に置きっぱなしになってしまうから。”
(40代・専業主婦)

“ちょうど寒い時期から暖かい時期への季節の変わり目でもあるため、衣替えなど服の整理や収納に時間がかかるにも関わらず、体がダルく感じて気分が乗らないため。”
(40代・サービス業)

 

【収納ピット】部屋の掃除・整理整頓が面倒と答えた方が多いエリアにも!

◆千葉県北部エリアのトランクルーム
千葉県市川市
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/ichikawa-city

千葉県船橋市
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/funabashi-city

◆神奈川県東部エリアのトランクルーム
神奈川県平塚市
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/hiratsuka-city

神奈川県座間市
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/zama-city

 

食事の準備と片付けが面倒

毎日の食事を考え、買い出し、料理し、食事が終わったら片付ける…日々休みなく続く食事に関する家事が面倒という声も多く見受けられました。

「食事の準備(関東第2位・25.8%・全国第1位・29.7%)」は約3割、「食事の片付け(関東第3位・21.5%・全国第3位・18.6%)」は約2割の方が面倒と感じていました。

関東の地域別では、「食事の準備」は神奈川県東部(35.7%)・東京都23区内(28.6%)、「食事の片付け」は東京都23区内(47.6%)・千葉県湾岸部(40.0%)で高い割合でした。

 

User’s Voice

食事の準備・片付けが面倒な理由

“食事のメニューを考えること自体が面倒だったり、買い物に行き材料を調達することが大変です。”
(50代・専業主婦)

“料理してる間が暑いし、メニューを考えるのも作るのもダルいから。”
(20代・会社員事務)

“GWもご飯を作り続けるため、マンネリ化し面倒だと思ってしまう”
(20代・会社員)

“家族分の片づけをするので仕事量が多い”
(30代・小売・卸売業)

“洗い物が溜まっているとそれを見るだけで疲れてしまう”
(20代・会社員)

 

家事を楽にするために工夫していることはある?

疲れが溜まりやすい・一気に出やすいGWのあとなどは特に億劫に感じやすい家事。普段から日々の家事をこなすのは大変なのに、忙しく疲れやすい時期はなおさらです。では、そんな大変な家事を少しでも楽にこなす工夫や心がけをしている方はどのくらいいるのでしょうか。

アンケートでは、家事を楽にするために工夫していることはあるか尋ねてみました。

今回のアンケートでは、家事を楽にするために工夫していることがあると答えた方は約6割(関東56.7%・全国53.5%)でした。

関東の地域別では、家事を楽にするために工夫していることがあると答えた方は千葉県湾岸部(66.7%)・神奈川県東部(64.0%)で高い割合でした。

また、関東の住環境タイプ別(戸建・マンション・アパート等)に見ていくと、ファミリー向けアパート(80.0%)・単身向けマンション(72.7%)で高い割合でした。

家事を楽にするために工夫している具体的な内容についても尋ねてみました。

【家事を楽にするために工夫していること】

  • ・[食事]冷凍食材の活用や時短調理(関東第1位・53.4%・全国第1位・57.2%)
  • ・[食事]副菜など作り置き(関東第2位・31.5%・全国第2位・32.6%)
  • ・[洗濯]部屋干しや乾燥機を利用(関東第3位・26.0%・全国第3位・26.0%)
  • ・[掃除・収納]吊り下げ収納やワゴン収納など掃除を楽にする収納(関東第4位・17.8%・全国第6位・14.9%)
  • ・[掃除・収納]掃除用具を取り出しやすく収納(関東第5位・13.7%・全国第4位・22.3%)
  • ・[洗濯/掃除・収納]吊るす収納で洗濯を畳む手間を省く(関東第6位・11.0%・全国第5位・15.8%)

上記のように、食事・洗濯・掃除・収納について時短でできる方法を工夫されている方が多く見受けられました。

整理整頓や使いやすい収納スペースになっていると家事が楽になりそう

ここで、特に面倒に感じる家事の関東第1位の「掃除・整理整頓」と、家事を楽にする工夫を照らし合わせながら振り返ってみましょう。

掃除用具の取り出しや掃除自体がスムーズにできるような工夫をしている方は見受けられましたが、割合は工夫している方(約6割)のうちの約2割程度にとどまりました。

また、「掃除・整理整頓」が面倒という理由としては、アンケート回答者意見抜粋でも多かったように「モノが多くて片付かない・散らかっている」という意見が多くあがりました。

「掃除・整理整頓」が楽にできるようにするためには、そもそも片付きやすく散らかりにくい、必要なものが十分に収納できる環境であることが有効です。

さらに、収納環境が整っていることで家事動線が良くなり、掃除はもちろん、料理・洗濯などの他の家事効率も上がります。

そこでアンケートでは、自宅が整理整頓されていたり使いやすい収納スペースなどになっていると家事が楽になりそうと感じるか尋ねてみました。

アンケートでは、自宅が整理整頓されていたり使いやすい収納スペースなどになっていると家事が楽になりそうと感じると答えた方は9割以上(関東96.1%・全国95.0%)の非常に高い割合でした。それだけ、自宅の整理整頓の状態・収納状態が気になり、家事効率に影響を及ぼしていると実感している方が多いようです。

関東の地域別では、自宅が整理整頓されていたり使いやすい収納スペースなどになっていると家事が楽になりそうと感じる方は埼玉県(回答対象者25人)・神奈川県(30人)で100%という非常に高い割合でした。また、東京都23区外(19人)でも100%でした。

 

【収納ピット】整理整頓・収納スペースの使いやすさを重視する方が多いエリアにも!

◆埼玉県南部エリアのトランクルーム
埼玉県さいたま市
https://www.syuno-pit.biz/spot/saitama/saitama-city

埼玉県上尾市
https://www.syuno-pit.biz/spot/saitama/ageo-city

◆東京都23区外エリアのトランクルーム
東京都福生市
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/fussa-city

東京都町田市
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/machida-city

 

整理整頓された自宅環境や使いやすい収納スペースを望みながらも現実的になかなか難しいと感じる場合、トランクルームを利用するという方法もあります

自宅のモノが多く困っている状態や収納不足を解消し、使いやすい収納状態にするためにトランクルーム利用を考える場合には、

  • ・トランクルームを活用して収納スペースをプラスすることにより、必要な荷物に見合った広さの収納スペースを確保することができ、部屋に置いたままの荷物を収納スペースにしまうことで自宅スペースをすっきりさせたり、出し入れしやすいゆとりある収納が実現できるようになる
  • ・必要なサイズに合わせた収納スペースをトランクルームを使って増やすことができ、リーズナブルに収納スペースが確保できる
  • ・屋内トランクタイプのトランクルームを活用することで自宅の収納スペースに近い安心の収納環境で保管できる
  • ・シーズンオフの衣類・寝具・家電や季節の装飾、使用頻度の低い荷物をトランクルームに保管することで、自宅スペース・収納スペースにゆとりを持つことができる
  • ・出し入れしやすく、モノの定位置が決められた使いやすい収納スペースを実現すれば、「片付けやすく散らかりにくい」自宅環境づくりができ、掃除や整理整頓の負担が軽減できる
  • ・モノがすっきり収納できている自宅環境なら、料理・洗濯・掃除などのあらゆる家事の動線や効率も良くなり、日々の生活もモノの多さによるストレスなく過ごすことができるようになる

というメリットがあります。

自宅のモノをすっきりさせて快適な自宅環境を整えたいと考えているなら、トランクルームの活用を選択肢として考えてみるのも良いかもしれません。

 

【あなたのご自宅の近くにも!収納ピットのトランクルーム】おすすめ詳細エリア

◆千葉県北部エリアのトランクルーム
千葉県市川市市川駅周辺
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/ichikawa-city/ichikawa-sta

◆神奈川県東部エリアのトランクルーム
神奈川県座間市相武台前駅周辺
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/zama-city/soubudaimae-sta

◆埼玉県南部エリアのトランクルーム
埼玉県さいたま市大宮区
https://www.syuno-pit.biz/spot/saitama/saitama-city/saitama-omiya-ku

◆東京都23区外エリアのトランクルーム
東京都町田市町田駅周辺
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/machida-city/machida-sta

 

調査結果を受けてのまとめ

今回はアンケート結果をもとに、5月病の時期に億劫になりがちな家事と、家事を楽にするための工夫についてお話しました。

アンケートでは、GWのあとなどに5月病のようになることが少しでもある方は約6割で、5月病のようになると家事が面倒に感じると答えた方は9割以上でした。特に、掃除・整理整頓、食事の用意や片付けが大変と感じている方が多く見受けられました。

また、家事を楽にするための工夫をしている方は約6割で、食事・洗濯・掃除・収納の時短を工夫している方が多いようでした。また、自宅が整理整頓されていたり使いやすい収納スペースなどになっていると家事が楽になりそうと感じると答えた方は9割以上でした。

自宅でのモノの多さを解消し、片付けやすく散らかりにくい整理整頓された自宅環境を実現するにはトランクルームの活用が便利です。必要な広さの収納スペースをコストパフォーマンスよくプラスして、自宅のモノの量に見合った収納スペースを確保できます。その結果、出し入れしやすく整理整頓された収納スペースが実現でき、部屋の荷物がすっきり片付けやすくなることはもちろん、日々の生活や家事もスムーズにできるようになります。

5月病の時期は「無理しない生活」を改めて考えるのにも最適な時期です。ゆとりある収納スペースについて考えることで、毎日の生活における心のゆとりを増やすことにもつながるかもしれません。

 

【TOKYO MX「ええじゃないか!!」で収納ピットのトランクルームが特集されました】

YouTubeで見逃し配信中!ぜひご覧ください。

これから「収納ピット」のトランクルームサービスを知ってみたい・使ってみたいという方にぴったりの情報が凝縮された特集になっています。

好奇心とユーモアあふれる楽しいトークは必見です!

詳しくはこちらへ…

【大反響御礼!】 TOKYO MX放送「ええじゃないか!!」で収納ピットのトランクルームサービスが特集されました!

 

【調査概要】

調査対象:トランクルームユーザー調査
回答数:400サンプル
回答期間:2024年4月12日から4月16日までの5日間
調査方法:インターネットによるユーザーリサーチ
調査機関:自社調査

PAGE TOP