梅雨時に活用する人が多数!除湿機の利用と収納の悩み
じっとり蒸し暑い梅雨の季節。肌にまとわりつくようなじめじめとした空気を改善するために、また、部屋干しの洗濯物の乾燥や収納スペースの湿気対策のために除湿機を利用している方は多いのではないでしょうか。そこで今回はアンケートをもとに、除湿機の利用状況と利用目的から、除湿機をあまり使わない季節の収納の実態・収納アイデアまで、加湿機を活用して便利・快適にするためのヒントをまとめましたので是非ご覧ください。
梅雨の時期に除湿機を利用している人は約4割
アンケートでは始めに、回答者が梅雨時期に除湿機を利用しているのか尋ねました。(ただし、今回はエアコンの除湿機能を除いています。)
今回の調査では、梅雨時期に除湿機を利用していると答えた方は39.0%という結果になりました。エアコンの除湿機能を利用している方もこれに上乗せされると推測されるので、多くの方が湿気を気にして対策していることがわかります。
エアコンと異なり、除湿機は気になる場所・部屋に移動させることができるため、過ごしている場所のすぐそばに置けたり、湿気がこもりやすい場所やカビが気になる収納スペースに直接置けたり、部屋干しの洗濯物が少しでも早く乾くようにそばに置いたりと、ニーズに合わせた使い方がしやすいという利点があります。エアコンがあってもなお別に除湿機を持っている方が多いのは、この「かゆいところに手が届く」便利さこそではないでしょうか。
除湿機を利用している理由は?
次に、除湿機を利用している理由を尋ねてみました。
じめじめした空気を改善し快適に
除湿機を利用している理由として最も多く挙がったのは、じめじめした空気の改善(44.2%)でした。湿度の高い蒸し暑さや不快感を少しでも軽減するために利用している方が多くみられました。
空気を除湿することで暑さの緩和(3.8%)、床のベタつき防止(2.6%)等、生活空間を少しでも快適にするとともに、体調管理のため(2.6%)、ペットの体調管理(1.3%)という視点でも役に立つという回答がありました。
中には、湿度が高い梅雨時期に喉や皮膚のトラブルが起こりやすいという方もいらっしゃいます。適度な湿度は健康維持にも大きな役割を担っていることがわかります。
梅雨時の部屋干しの悩みを解消
2番目に多く挙がったのは洗濯物の乾燥のため(39.1%)でした。
洗濯物が外干しできないのが梅雨時の一番の悩みという方も多いのではないでしょうか。何日も雨が続いて、前日の部屋干しが乾き切っていないのに次の部屋干しをしなければならない、いくつも乾いていなくて使える服がない、というのはよくあることですね。
部屋干しの乾きにくさに、湿度の高さが追い討ちをかけている悪循環を解消するため、部屋干しの洗濯物の近くに除湿機を置いている方が多くみられました。また、素早くしっかり乾かすことで生乾きの臭い防止(4.5%)を目的としている方も多いようです。
湿気が起因となるトラブルの防止
3番目に多かったのはカビ防止(23.1%)でした。部屋の壁や床等はもちろん、収納スペースの荷物に湿気がこもることを気にしている方は多く、収納の湿度対策(3.8%)として除湿機を使っているという方がいらっしゃいました。中には、本のコレクションやバイオリン等の楽器のように、特に湿気・カビから守りたい荷物がある(3.2%)ケースも見受けられました。
結露防止(1.9%)という意見もあり、これも間接的にカビ防止にもつながっていると言えそうです。
除湿機は梅雨以外でもよく利用する?
梅雨時ならではの理由で除湿機を使っている方が多そうですが、梅雨以外の時期に除湿機を利用している頻度はどのくらいでしょうか。
最も多かったのは、たまに利用する(55.1%)で、半数を超えていることが分かりました。利用しない(14.1%)と答えた方と合わせて、梅雨の季節以外は基本的には使っていない方が約7割(69.2%)でした。
言い換えるとつまり、大きくて場所を取る除湿機が、梅雨時以外にはほとんど使われないまま部屋のスペースを取っているという状態になっている方が約7割ということになります。
除湿機は主にどの部屋で利用している?
除湿機を使う理由がわかってきましたが、具体的にどのような場所で利用しているのかを回答者に尋ねてみました。
リビング・寝室での利用が多い
第1位はリビング(39.7%)でした。普段過ごす時間が長く、くつろいで過ごすリビングは、不快な湿気が気になりやすいものです。また、第2位の寝室(21.2%)も、家の中で特に長く過ごす場所であり、寝苦しさ等を感じると睡眠の質にも関わってきます。梅雨でもリビングや寝室で快適に過ごすために除湿機が大活躍しているようです。
また、リビングや寝室は、生活のメインスペースであるため部屋干しも多く、人は快適に・洗濯物は乾きやすくなり一石二鳥と考えて除湿機を使っているという声もありました。
洗濯物を干す部屋・場所で使うことが多い
第3位は洗濯物を干す部屋(16.7%)で、これは部屋干し用に特定の部屋を決めて使っている場合でした。他にも脱衣所(5.8%)、洗面所(2.6%)、浴室(2.6%)は、洗濯物が干しやすく、かつ、生活の中で湿気が溜まりやすい場所であり、しっかり除湿したいと気になっている方が多く見られました。
収納スペースや傷みやすい和室を除湿
第4位は収納スペース(9.0%)でした。押し入れやクローゼット等の収納スペースに湿気がこもると、荷物の品質の劣化やカビ発生が気になります。収納スペースで除湿機を稼働させることで、荷物や収納スペース自体の湿気・カビ対策をしているという意見が多く見られました。
また、襖・障子・畳・床の間の飾りや和風の創作品等、湿気を吸いやすいものが多くカビが心配な和室(2.6%)を除湿するという意見もありました。
利用しない時期は除湿機はどこに収納している?
先ほど、梅雨の季節以外は除湿機を基本的には使っていない方が約7割(69.2%)であり、大きくて場所を取る除湿機が、梅雨時以外にはほとんど使われないまま部屋に置いてあるとお話しました。
では実際に、除湿機を利用していない時、どのような場所に収納されているのでしょうか。
収納せずにそのまま出している方が約4割
第1位はそのまま出している(39.7%)でした。ほとんど使用しなくても、たまに使うこともあるかもしれないと、そのまま出している方がほとんどのようです。また、除湿機だけでなく空気清浄機能等の他の用途があるために常駐させていることも多いようです。
押し入れ・クローゼットをはじめとする収納場所で保管
今までのアンケート調査では常に2大収納場所であった押し入れ(21.8%)・クローゼット(16.7%)をはじめ、除湿機は利用しない間に自宅内の様々な収納スペースに保管されていることがわかりました。
除湿機は大きく重くかさばる場合も多いものです。実に多様なものが収納される押し入れ・クローゼットの中でも、利用しない時期の除湿機が比較的大きな場所を占めることが予想され、重くて気軽に動かしにくい場合もあるでしょう。
では、使わない荷物が限られた収納スペースを圧迫していることについて困っている方はいるのでしょうか。
除湿機の収納スペースがもったいない
除湿機等の季節ものの家電を収納する際、スペースがもったいないと感じているかどうかを聞きました。
季節ものの家電等の収納スペースがもったいないと答えた方は約6割(59.9%)で、やはり大きな場所をとっていることを気にしている方が多いことが分かりました。
場所を取るだけでなく、上に重ねて物が置けない場合も多いので収納効率があまり良くない状況も多いと言えるでしょう。
季節ものの家電はトランクルームを利用すると便利?
限られた収納スペースに大きな場所を取りがちな季節ものの家電を、自宅のスペースを圧迫しないかたちで収納するための方法として、トランクルームを活用する方法があります。
そこで、季節ものの家電等を収納するとスペースがもったいないと感じている方に、トランクルームに預ける方法が便利と思うかどうかを尋ねました。
約5割(53.9%)、過半数の方が、季節ものの家電等をトランクルームで保管すると便利と考えていることが分かりました。
便利と思う方・思わない方が半々ですが、それぞれどのような意見を持っているのかを詳しく掘り下げていきましょう。
季節ものの家電等をトランクルームに預けることをどう思う?
今回のアンケートでは、季節ものの家電や、同じく利用しない時期にかさばる布団等を、自宅に収納せずトランクルームに預ける方法についてどう思うかを聞いてみました。回答者の様々な意見から、具体的なメリット・デメリットを考えていきましょう。
使える派の意見
今回、最も割合が高かったのは良いアイデアと思う(45.0%)でした。
中でも、大きくて場所をとりがちな季節ものの家電や布団をトランクルームに置けたら家のスペースがスッキリする(20.5%)、便利(16.8%)、(利用に前向きなために)家の近くにあれば良い(8.5%)、料金が安くあってほしい(5.5%)、使わない期間に預けられるのが良い(5.3%)、利用してみたい(5.0%)という意見が多く挙がりました。
自分自身はトランクルーム利用が必要でない(5.3%)程の荷物量の方であっても、収納スペースがない(家の)場合に良い(12.3%)というコメントが集まりました。
預ける上では、衛生面や防犯、湿度管理・換気等を実際に知りたいという意味で保管環境の状態が気になる(8.8%)という意見も見られました。この項目については、条件が自分と合うかの擦り合わせの意味もありますが、大丈夫か不安、問題なければ良いという意味でのニュアンスの意見もあるため、プラスとマイナスの両方のイメージがありました。
こちらは、収納する荷物とそれに伴って求める条件に応じて、屋内トランクタイプのトランクルームや、通気・湿度対策に配慮したトランクルーム等、様々なタイプのお部屋の展開があります。収納ピットではHPでも内覧できる他、お気軽にご相談いただき、実際に見ていただくことも可能です。
“住居スペースが広くなって素晴らしいことだと思います。”
(50代・自営業)
“実際に今トランクルームを借りており、電気ストーブやこたつ、扇風機など、明らかな季節ものの電化製品はそこに置いている。”
(40代・フリーランス)
“冬に使うものは布団や服など全体的に分厚いものばかりでいつも圧縮したりしますが、それでもしまいきれておらず、出しっぱなしにしていてそれが見苦しいと常々思っていました。トランクルームに預けるということを考えたことがなかったので、なるほどそのような手があったのかと思いました。”
(30代・無職)
“限られた収納スペースを一時期しか使わないものに割くのは勿体無いので預けておける場所があるのは便利だと思います。その都度取りに行ったり取り出したりの手間や、利用料がかかるというのを差し引いても自宅の収納に限りがある賃貸や子供が小さくて物が多くなってしまう時期には利用するのも一つの手だと思います。”
(30代・専業主婦)
“家電は時期を除いては使用しない頻度がありその分スペースを確保してしまうので、スペースがあると見た目的にもそうですがスッキリするような気がします。物が置かれている状態を無くしたいなと常に思います。”
(40代・パート)
使えない派の意見
今回は、季節ものの家電や布団という大きく重く運びにくいものが多かったため、荷物の出し入れが大変(27.8%)ということが利用を阻むネックであるという意見が多くありました。
出し入れが大変というのには2つの意味がありました。
- 重いから自宅とトランクルーム間の運搬と部屋への荷物の出し入れが大変で故障等のトラブルも不安
- 使いたい時にすぐ手元にないのが困る
また、同様の理由から自宅のすぐ近くになければ使えないという意見が多く見られました。
この問題は、お荷物運搬サービスを活用することで解決できます。お荷物運搬サービスでは、自宅にいながらにして、自宅とトランクルーム間の荷物運搬とトランクルームでの搬入・取り出し作業を依頼することが可能です。しかも、年中無休で24時間いつでも依頼でき、最短3日後には作業実施可能なので、直近の気候が気になる時にご注文いただければ、欲しい時すぐに使うことが可能です。
また、自分で運搬する時の衛生状態や故障等のトラブルが気になるという意見も多々ありましたが、荷物運搬のプロに任せられるので、荷物の安全性や衛生面も安心です。
お金がかかる(16.8%)ことへの抵抗感も多く見られましたが、スペースが活用できるなら利用料金がお得に感じるという意見も多くあり、自分に必要なサイズを見極めて無駄ない利用をするのがおすすめです。
“移動が大変、移動している間に衛生面で不安に感じる”
(40代・会社員)
“特に今年は気温が短期間に急激に上がり下がりを繰り返し、季節ものの家電や布団を何回か出し入れする羽目になりました。季節によるとはいえ日常的に使うものをトランクルームに預けてしまうと、必要になった時すぐに使えないので個人的にはナシです。”
(30代・クリエイティブ職)
“車が運転できないため、トランクルームからわざわざ運び出したりしまいに行くのが面倒そうで今後も預けることはないと思う。”
(20代・専業主婦)
“収納スペースが少ない家だと収納場所があるのはいいと思うが近くにないと必要な時にすぐ取りに行けないのが不便だと感じる。”
(30代・主婦)
“現状置き場所に困っているわけではないのでわざわざ預けようとは思いません。また利用料でそこそこな料金を取られるのもネックです。”
(30代・在宅ワーカー)
調査結果を受けてのまとめ
今回はアンケート結果をもとに、梅雨に伴う除湿の利用と使わない時期の収納、トランクルームの活用についてもお話しました。
限られた収納スペースで大きくかさばってしまいがちな季節ものの家電ですが、トランクルームに預けることで家のスペースを広く取ることができ、部屋をスッキリさせ場所を有効活用できます。
荷物の出し入れや保管環境の不安はお気軽にご相談ください。きっとあなたのニーズに合うトランクルームがご提案できます。
—
今回、除湿機を使う理由の一つとして多くの意見が集まった収納の湿気・カビ対策について特集しています。通気・湿気対策に配慮したトランクルームの話題についても触れていますのでぜひご覧ください。
湿度対策について考える際、気になるのは秋冬の服・布団という方は多いと思います。厚手が多い冬服の収納や寝具の収納についてもアンケート調査をしていますので、ぜひご覧ください。
トランクルームを利用し始めたきっかけの第5位は「季節毎の荷物置き場」にしたいという使い方の希望でした。シーズンオフの荷物保管とトランクルームについて考えていますのでご覧ください。
トランクルームを利用し始めたきっかけとは?アンケートからユーザーの本音を探ろう!
荷物の搬入・搬出・運搬の負担を軽減する「お荷物運搬サービス」について、アンケートを交えて特集していますので是非ご覧ください。
アンケートで判明!幅広いユーザーのニーズに応えられるのは「荷物運搬サービス」
トランクルームを利用する理由の第7位は「オフシーズンの家財・衣類等の保管」でした。トランクルームユーザーの活用方法をぜひご覧ください。
【トランクルームに関するアンケート】アンケートで発見!トランクルームを快適・便利に活用する賢い使い方
【調査概要】
調査対象:トランクルームユーザー調査
回答数:400サンプル
回答期間:2022年5月14日から5月17日までの4日間
調査方法:インターネットによるユーザーリサーチ