Loading...

東住吉区 東部市場前駅

申し訳ございません。お探しの店舗は見つかりませんでした。
駅から探す
条件変更
エリアから探す
条件変更
月額利用料
円 ~
サイズ
  • サイズ詳細を見る
条件/設備
物件数:
9
大阪府のエリアから探す
大阪市
その他のエリア

収納PiTのお客様限定

大量のお荷物移動も安心!

ハコベル(株)との提携サービス

ハコベル運送手配
優待価格で利用できます

選びのポイント 選びのポイント
ハコベル運送手配のフィギュア ハコベル運送手配のフィギュア

サービス内容、料金の目安、ご利用方法は下記ページにて詳細をご案内しております

口コミ

女性30代
(5)

30代女性 (生野巽中店)​

契約部屋の広さ:
0.8畳
決め手:
接客
用途:
衣類
大掃除で持ち物整理をしたのですが整理がしきれず、部屋の中が片付かなくなってしまったためトランクルームの利用を考えました。0.8畳に衣類を保管します。
収納ピットさんを選んだのは接客対応がとても良かったからです。
店舗選びに使う私の時間を大切に扱ってくださっているように感じました。
料金が安価な上に、キャンペーンでお安くなったのは更に有り難いです。
女性40代
(3)

40代女性 (北田辺駒川2丁目店)​

契約部屋の広さ:
2.9畳
決め手:
近さ
用途:
家具・家電・家財
母が入院することになり、退院後も今の家には住まない予定なので一旦トランクルームに荷物を預けようと思い探しました。
そんな時、通りがかりに看板を見かけてお店を知りました。
収納PiTの津守インター店の安さも気になりましたが、考えた結果、より近い店舗を選ぶことにしました。
2.9畳のトランクルームを契約し、退院後新しい家に引越すまでの間、家具・家電・家財等を収納する予定です。
6ヶ月以上の利用を考えています。
男性30代
(3)

30代男性 (針中野2丁目店)​

契約部屋の広さ:
1.8畳
決め手:
近さ
用途:
家具・家電・家財
仕事を辞めて社宅を出ることになったため、急いで預けられるトランクルームを探していました。
インターネットで調べたところ、引越し先の近くに店舗があり、その近さが決め手で契約しました。
引越し前の荷物の一時保管場所として1.8畳のトランクルームを選び、家具・家電・家財等を1ヶ月程度保管する予定です。
男性40代
(5)

40代男性 (生野巽中店)​

契約部屋の広さ:
1.4畳
用途:
仕事道具
リピートです。
これまで0.5畳の部屋を借りていたのですが、荷物が多くなってきて入り切らないので1.4畳にサイズ変更して再契約しました。
私は自営で工務店をやっているのですが、最近は自宅に仕事スペースを作りたいというリフォームが多く、だいたい同じ資材を使うので一定量を仕入れてストックしておくことにしました。
自宅に物置はありますが簡単に広くはできませんから、こういう場所があると助かります。
男性30代
(5)

30代男性 (生野巽中店)​

契約部屋の広さ:
1.7畳
決め手:
近さ
用途:
仕事道具
職場で展示会のイベントがあるので、そのスペースの確保のために荷物をどかす必要があり、こちらの1.7畳をお借りして置き場所にさせていただこうと思います。
期間は大体一ヶ月ほどでしょうか。
仕事道具ですから、いつでも来られるように近い場所ということでこちらを選びました。
恐らく早朝夜間の作業も多くなると予想されますから、24時間利用できるのは仕事の妨げにならずとても助かります。
男性40代
(5)

40代男性 (生野大池橋南店ご利用)​

契約部屋の広さ:
1.2畳
用途:
スポーツ・音楽用品
仕事の研修で資料として楽器を扱うことになり、その保管場所が必要で1.2畳をお借りしました。
ここだと自宅から近いので車でピックアップしてそのまま目的地まで行けますし、店舗が一階なので使いやすくて便利です。お陰様でキャンペーンで安く借りられ、経費内で収まりました。自宅が荷物置き場にならなくてホッとしています。
長く利用したいトランクルームです。
男性50代
(3)

50代男性 (阿倍野河堀口駅前店ご利用)​

契約部屋の広さ:
0.9畳
決め手:
店舗スペック
用途:
書類・書籍
収納PiTのトランクルームはよく見かける印象があり、自宅近くにもあることを知っていたので今回利用することにしました。
決め手となったのは店舗スペックの良さで、特に1階にトランクルームがあるので出し入れしやすいことが気に入りました。
0.9畳の部屋に書類・書籍を保管する予定です。
まずは半月試してみることにしましたが、ゆくゆくは半年以上、長期継続での利用を考えています。
女性30代
(3)

30代女性 (阿倍野河堀口駅前店ご利用)​

契約部屋の広さ:
1.9畳
用途:
家具・家電・家財
来月このすぐ近くに越してくるので、それまでの1ヶ月間ぐらいですがここに部屋を借りています。
白物家電や棚、あとダンボール2〜3個を入れていて、広さは1.9畳です。
新居にも近く河堀口駅もすぐなのでここにしましたが、1階というのも想像していた以上に便利ですし、二重ロックに安心感が増しました。
現在の自宅とは距離があるところに荷物だけ預けるので、ある程度心配な部分もありましたからよかったです。
女性20代
(4)

20代女性 (生野大池橋南店ご利用)​

契約部屋の広さ:
0.7畳
用途:
季節もの
季節ものの入れ替えで所有品が収納空間を上回ってしまったのだけどどうしようかと母から相談されて自宅近くでトランクルームをネット検索し、料金がわかりやすかったこちらの店舗の0.7畳を借りることにしました。
あまり時間がかかると面倒だと思ったのですが、すぐに借りることができてよかったです。
部屋の中がスッキリ片付いたと母も喜んでいます。
男性50代
(5)

50代男性 (寺田町駅前店ご利用)​

契約部屋の広さ:
0.7畳
決め手:
近さ
用途:
家具・家電・家財
インターネットでトランクルームを探していたところ、収納PiTのお店を近くで見つけて利用することにしました。
実は元々ビル自体は近所にあるので知っていたのですが、初めて中に入ってトランクルームがあることがわかりました。
こんなに近くにあるとは思ってもみなかったので驚きました。
0.7畳の部屋に家具・家電・家財等を保管し、長期継続して利用する予定です。
男性50代
(3)

50代男性 (針中野2丁目店ご利用)​

契約部屋の広さ:
2.5畳
決め手:
値段
用途:
家具・家電・家財
収納についてインターネット検索していたところ、収納PiTのトランクルームの情報を見つけました。
選んだ決め手はお得なお値段です。
今後引越し予定なのですが、運搬会社に荷物を預ける料金とトランクルームの利用料金とが変わらなかったので、より自由度が高いトランクルームを選びました。
引越し日はまだ未定なので長期利用になる可能性がありそうです。
2.5畳の部屋に家具・家電・家財等の引越し荷物を収納する予定です。
女性30代
(4)

30代女性 (針中野2丁目店ご利用)​

契約部屋の広さ:
1畳
決め手:
近さ
用途:
衣類
自宅で場所を取っている衣類を収納できるスペースが欲しいと思い、トランクルームの利用を考えました。
収納PiTのお店が家の近くにあることをインターネットで調べて知り、近い上に利用料金が安いのは魅力的だと感じました。
1畳のトランクルームを利用する予定にしていて、衣類を保管するつもりです。
6ヶ月以上の長期利用を考えています。
女性60代
(4)

60代女性 (生野巽中店ご利用)​

契約部屋の広さ:
1.3畳
決め手:
近さ
用途:
家具・家電・家財
トランクルームは長く利用しているのですが、これまで利用していたところが閉店してしまうため、インターネットで自宅から近いことを条件に探したところ、この店舗がありました。今日はちょっと見学させていただくつもりで寄ったところです。
見た感じでは1.3畳の広さが丁度よいのではないかと思います。
移動がまだ少し先なので、改めて契約に伺わせていただきます。
PAGE TOP

検索 / Q&A

トランクルームを探す

その他

〒542-0081
大阪市中央区南船場1丁目3-5 リプロ南船場8F

お問い合わせ
0120-288-112
問い合わせ