Loading...

東京都 葛飾区

申し訳ございません。お探しの店舗は見つかりませんでした。
駅から探す
条件変更
エリアから探す
条件変更
月額利用料
円 ~
サイズ
  • サイズ詳細を見る
条件/設備
物件数:
1
葛飾区の駅から探す
葛飾区の駅から探す

収納PiTのお客様限定

大量のお荷物移動も安心!

ハコベル(株)との提携サービス

ハコベル運送手配
優待価格で利用できます

選びのポイント 選びのポイント
ハコベル運送手配のフィギュア ハコベル運送手配のフィギュア

サービス内容、料金の目安、ご利用方法は下記ページにて詳細をご案内しております

口コミ

男性20代
(5)

20代男性 (葛飾柴又1丁目店)​

契約部屋の広さ:
0.5畳
決め手:
値段
用途:
趣味のもの
トランクルームをネット検索したらキャンペーンをしていたので収納ピットを選びました。
0.5畳を借りて収集している雑誌を保管します。
部屋に置いておくとどうしても積んでしまうので、本棚に立てて納めたくて保管する場所が欲しいと思っていました。
コレクターとしては処分するのも難しく増え続けるばかりでしたから、こちらを借りられてよかったです。
長期で利用したいです。
男性20代
(4)

20代男性 (葛飾柴又1丁目店)​

契約部屋の広さ:
1.1畳
決め手:
値段
用途:
衣類
初めての引っ越しなのでリサーチしていたらトランクルームの情報がたくさん出てきて、便利そうだったので準備ルームに利用してみようと思います。
たくさんの候補がありましたが値段的に安かったこちらの店舗を選び、1畳を借りました。
片付けやすい衣類からまとめ、ここに入れていきます。
やることがたくさんあるので、すぐに借りられてよかったです。
男性60代
(5)

60代男性 (葛飾柴又1丁目店)​

契約部屋の広さ:
1.7畳
決め手:
サイトの見やすさ
用途:
家具・家電・家財
自宅が散らかってしまって手の付けようがないので、一旦こちらを借りて片付ける計画を立てました。半年を目処に完了したいと思っています。
最初にインターネットでこのような施設を探しましたが目がチカチカしなくて見やすく理解しやすかったのが収納ピットのサイトでした。
申込みも契約も難なく済ませることができ、片付けへの活力が湧いてきています。
自宅からも近くて便利そうです。
男性30代
(5)

30代男性 (葛飾柴又1丁目店)​

契約部屋の広さ:
2.7畳
用途:
家具・家電・家財
現在、既に収納ピットさんの他店舗を利用しているのですが、最近こちらの店舗が新しくできたことをたまたまホームページで知り、こちらの方が自宅からは近いためちょっと見に来て決めました。
気に入りましたので、もう一部屋追加することにします。
季節のイベントやパーティなどで使うグッズの収納場所として長く使わせてもらうつもりです。
男性40代
(5)

40代男性 (葛飾柴又1丁目店)​

契約部屋の広さ:
1.1畳
決め手:
サイトの見やすさ
用途:
備品・消耗品
確定申告関連の書類が溜まってきたのでこちらを保管場所にしたいと思い1.1畳を契約しました。その他に商品在庫もあわせて置かせていただきます。
収納ピットさんを選んだのは、サイトが見やすかったからです。
また、問い合わせの電話をした際にも大変気分の良い対応で様々サポートしてくださり、これらのことから信用できる会社だと感じました。
書類や在庫を預けますから、信用第一です。
男性30代
(4)

30代男性 (葛飾柴又1丁目店ご利用)​

契約部屋の広さ:
0.7畳
用途:
衣類
自分は短期から長期、様々な期間の出張が多いためそれぞれに合わせたサイズのスーツケースを揃えていたらクローゼットがいっぱいになってしまったので、こちらに0.7畳の部屋を借りて保管することにしました。
他にも季節の衣類とか生活用品も置けそうですね。
インターネットでトランクルームを検索して他店とも見比べてみたとき、収納PITのサイトは見やすくて好感が持てました。

東京都 葛飾区のトランクルーム事情

葛飾区のトランクルーム状況(2021年3月現在)

  1畳未満 1~2畳 2~3畳 3~4畳 4~5畳
部屋数 6 31 25 13 12
平均価格 ¥6,875 ¥9,670 ¥14,516 ¥16,238 ¥20,708

葛飾区のトランクルーム部屋数と平均価格

葛飾区エリア別の部屋数状況(2021年3月現在)

スタッフコメント

スタッフ:泉

葛飾区のトランクルームは全体で100店舗ほどあります。
倉庫代わりとしても使える2畳~3畳の大型サイズのトランクルームが多くあります。
都心部の他エリアと比べて平均価格が安めなので、利用しやすいことも特徴です。

周辺情報

葛飾区の主要駅
金町駅
JR常磐線各駅停車が乗り入れ、常磐線の都内最東端の駅です。駅南すぐの「京成金町駅」との乗換が可能です。
駅北西に「東京理科大学葛飾キャンパス」があり、駅前通りは「理科大学通り」と呼ばれます。
その通り沿いに「イトーヨーカドー金町店」があります。
亀有駅
JR常磐線各駅停車が乗り入れる駅で「北千住」まで2駅6分です。
漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名な「亀有公園」が駅北にあり主人公の両津勘吉像がありますが交番は公園前になく「亀有駅北口交番」が最寄りです。
駅南口にも同作の像があります。
青砥駅
京成電鉄本線・押上線が乗り入れる京成の主要駅で、快速特急・通勤特急・特急・アクセス特急・快速・各駅停車に加え有料特急スカイライナーの一部・モーニング/イブニングライナーの全9種が停車します。
駅前にスーパー「リブレ京成青砥駅前店」があります。
お花茶屋駅
京成電鉄本線の各駅停車が利用でき、青砥駅まで1駅2分です。
江戸時代に徳川吉宗が急に腹痛を起こした際に、この地域の茶屋の娘・お花に助けられたことが駅名の由来と言われています。
駅周辺に「葛飾区郷土と天文の博物館」・「葛飾区総合庁舎」があります。
京成高砂駅
京成電鉄本線・金町線・成田スカイアクセス線・北総鉄道北総線が乗り入れ、快速特急・通勤特急・特急・アクセス特急・快速・各駅停車が停車します。
近くに車庫や乗務員詰所がある京成の主要駅の一つです。
駅南口すぐに「イトーヨーカドー高砂店」があります。
主要スポット・エリア情報
堀切菖蒲園
京成「堀切菖蒲園駅」から徒歩10分にある植物園です。
200種6000株の花菖蒲が有名で、見頃の6月には「葛飾菖蒲まつり」が町ぐるみで行われパレードや縁日等が楽しめます。
園内は美しい日本庭園があり、梅・藤・牡丹等の四季折々の花が咲き誇ります。
柴又帝釈天
京成「柴又駅」から映画男はつらいよ「フーテンの寅像」奥に続く参道を徒歩3分、正式名・経栄山題教寺という日蓮宗寺院です。
帝釈堂内外の法華経説話彫刻が名高く、彫刻ギャラリーにて圧巻の壁面彫刻を鑑賞できます。。
参道名物の草だんごや鰻もおすすめです。
荒川河川敷
京成「堀切菖蒲園駅」等から歩いて散策できる河川敷です。
ドラマ・3年B組金八先生のロケ地として有名で、ドラマに登場した懐かしい風景が広がります。
川の近くに公園や運動場が多く、葛飾菖蒲まつりの会場となる「堀切菖蒲園」は花菖蒲の美しさで有名です。
山本亭
京成「柴又駅」徒歩8分、「葛飾柴又寅さん記念館」の北にあり歴史的建造物として一般公開している邸宅です。
書院造庭園やステンドグラスの洋間等、大正・昭和の美しい和洋折衷邸宅を鑑賞できます。
喫茶のお抹茶や甘味等を味わいながら庭園を眺められます。
葛西神社
JR常磐線「金町駅」・「京成金町駅」徒歩10分、江戸川の「新葛飾橋」から約500mにあります。
勝負事・立身出世・商売繁盛等のご利益があり、祭囃子発祥の地と言われています。
秋の例大祭・酉の市等で多くの参拝者が訪れ祭囃子の奉納演奏が行われます。
PAGE TOP

検索 / Q&A

トランクルームを探す

その他

〒542-0081
大阪市中央区南船場1丁目3-5 リプロ南船場8F

お問い合わせ
0120-288-112
問い合わせ