Loading...

品川区 大森海岸駅

申し訳ございません。お探しの店舗は見つかりませんでした。
駅から探す
条件変更
エリアから探す
条件変更
月額利用料
円 ~
サイズ
  • サイズ詳細を見る
  • 条件/設備
  • 大森海岸駅の周辺エリアから探す
    大森海岸駅の周辺エリアから探す

    収納PiTのお客様限定

    大量のお荷物移動も安心!

    ハコベル(株)との提携サービス

    ハコベル運送手配
    優待価格で利用できます

    選びのポイント 選びのポイント
    ハコベル運送手配のフィギュア ハコベル運送手配のフィギュア

    サービス内容、料金の目安、ご利用方法は下記ページにて詳細をご案内しております

    口コミ

    男性70代
    (5)

    70代男性 (大田大森春日橋店)​

    契約部屋の広さ:
    0.5畳
    決め手:
    近さ
    用途:
    家具・家電・家財
    看板があったので近くていいと思って借りることにしました。
    増え過ぎた荷物の収納場所に0.5畳を使っています。
    自分で彫った置き物や客用座布団、食器、使っていないジュータンなどです。
    年齢も年齢ですからぼちぼち整理をし始めなくてはなりませんし、看板を見つけたのも何かのご縁、いい機会なので1年程お借りして片付けていきたいと思っています。
    男性60代
    (4)

    60代男性 (大田大森春日橋店)​

    契約部屋の広さ:
    0.2畳
    用途:
    書類・書籍
    企業研修のために3ヶ月ほどこちらに滞在するので、資料用の書類や書籍を0.2畳の部屋に置かせてもらいます。
    インターネットの収納ピットさんのホームページを見てこの店舗を契約しました。
    サイトの作りが見やすかったので知りたいことが簡潔にわかって助かりました。
    私はこうして各地を転々としていますが、トランクルームは本当に便利だと思います。
    女性70代
    (5)

    70代女性 (大田大森春日橋店)​

    契約部屋の広さ:
    1畳
    決め手:
    近さ
    用途:
    バイク・自転車など
    通勤用のロードバイクを勤務時間中に保管する目的で1畳未満の部屋を契約しました。
    ロードバイク専用の駐輪施設もあったのですが、勤務地の近くに空きがなかったのと、簡単なメンテナンス用具も置ける個室的な使い方をしたかったのでトランクルームで探していました。
    この店舗は勤務先からの距離、部屋の広さと価格のバランスが理想通りです。
    男性60代
    (4)

    60代男性 (大田大森春日橋店)​

    契約部屋の広さ:
    2畳
    決め手:
    近さ
    用途:
    衣類
    セレクトショップを経営していまして、今回は店舗に工事が入るためこちらの2畳のトランクルームを借りて商品の衣類を保管させていただこうと思います。
    インターネットで検索したところ幾つか貸倉庫店の名前が上がってきた中に、収納PITがありました。
    もともとPITさんのことは知っていましたので、ホームページで近くの店舗を検索したらこちらが見つかり、事前に内覧もできたので契約を進めた次第です。
    男性50代
    (3)

    50代男性 (大田大森春日橋店)​

    契約部屋の広さ:
    0.8畳
    決め手:
    値段
    用途:
    衣類・洋服など
    他社のトランクルームを利用していたのですが、同料金でもこちらの方が広い部屋を借りられると知って乗り換えました。
    クリスマスの飾りや普段は必要のない食器、着物などの収納に1畳未満の部屋を借りています。
    広くなった分、これまでは入り切らなかったアウトドアグッズもおけるようになりました。
    防犯カメラが作動しているのでセキュリティがしっかりしていて安心です。
    男性30代
    (4)

    30代男性 (大田大森春日橋店ご利用)​

    契約部屋の広さ:
    0.6畳
    決め手:
    近さ
    用途:
    家具・家電・家財
    同棲をすることになり彼女が私の部屋に引っ越してくるので、収納しきれない荷物やダブってしまう家電類などを取り急ぎこちらの0.6畳に預けるつもりで契約を済ませました。
    いまのアパートに近いところを第一条件にして検索したらこの店舗が見つかり、決めました。
    換気扇や除湿機などの設備も良く、すぐに借りられたので満足しています。
    男性60代
    (5)

    60代男性 (大田大森春日橋店ご利用)​

    契約部屋の広さ:
    0.7畳
    決め手:
    値段
    用途:
    趣味のもの
    インターネットで調べて比較検討し、料金設定がよかったこちらの0.7畳を借りることに決めました。
    ゴルフ道具の保管場所として利用します。
    ほぼリタイヤ組となり、これからはもっと楽しませてもらおうとゴルフクラブを買い足していたら自宅の保管場所が手狭になってしまいました。
    これまでクラブは2階に置いていたため階段が年々億劫になっていましたが、ここを利用するようになって出し入れが楽になりました。
    男性20代
    (5)

    20代男性 (大田大森春日橋店ご利用)​

    契約部屋の広さ:
    0.2畳
    決め手:
    サイトの見やすさ
    用途:
    季節もの
    季節の入れ替えで自宅に収納しきれなかったので0.2畳を借りました。
    自粛が解けたこの冬は、20歳を過ぎて初めての友達とのクリスマスパーティーとか新年会とかへの参加でアウターを幾つも買ってしまって、厚手の冬物に押入れの空間が埋まりました。
    ここはカードでも支払えるしサポートも親切ですぐに借りられて感謝です。
    ホームページを見たときの印象通りで、ここにしてよかったと思いました。

    東京都 品川区のトランクルーム事情

    品川区のトランクルーム状況(2021年3月現在)

      1畳未満 1~2畳 2~3畳 3~4畳 4~5畳
    部屋数 88 118 45 21 2
    平均価格 ¥10,257 ¥17,724 ¥32,439 ¥41,825 ¥49,600

    品川区のトランクルーム部屋数と平均価格

    品川区エリア別の部屋数状況(2021年3月現在)

    スタッフコメント

    スタッフ:竹本

    品川区のトランクルームは全体で286件程存在しております。
    特に1~2畳のトランクルームが多く、家具や家電を収納しておくのに最適な広さです。
    平均価格はやや高めですが、品川から近いので利用しやすいエリアになります。

    周辺情報

    品川区の主要駅
    品川駅
    品川駅はJR東海道新幹線・山手線・東海道線・京浜東北線・横須賀線及び京浜急行電鉄が乗り入れています。
    新幹線利用者にとって品川駅は東京の玄関口となる駅であり、「羽田空港」からも京急線一本で15分程度で着くターミナル駅です。
    そのため品川は旅行者・出張者の宿泊拠点としてよく利用されています。
    特に品川駅高輪口方面の駅西側には「品川プリンスホテル」「グランドプリンスホテル高輪・新高輪」等の大規模ホテルが集中しています。
    品川は都内と地方を結ぶ要所であるため、品川駅港南口方面(駅東側)には大手企業の本社が集中しています。
    オフィス街とも共存する商業施設として「アトレ品川」や「品川インターシティ」等も人気です。
    目黒駅
    駅名称は目黒駅ですが品川区上大崎にあります。 JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線が乗り入れています。
    山手線で「渋谷」5分・「新宿」12分等、都内各所へアクセスしやすく、多彩な乗り入れ路線により、神奈川・埼玉方面へのアクセス拠点としても便利です。
    駅周辺には駅ビル「アトレ目黒」、登録有形文化財を有するホテル・結婚式場「目黒雅叙園」、山手線から見えるビルに食い込むような赤い球体が印象的な「日の丸自動車学校」、目黒の総鎮守「大鳥神社」、海外の街並みを再現した撮影スタジオ「EASE NEWYORK・PARIS」等、お洒落な街目黒らしいランドマークが立ち並びます。
    大井町駅
    大井町駅はJR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線が乗り入れています。
    「品川」まで京浜東北線で1駅3分、「自由が丘」まで東急大井町線で10分、「東京テレポート(お台場)」までりんかい線で8分でアクセスできます。
    駅周辺には駅ビル「アトレ大井町・大井町2」を始め、駅東側には「品川区立総合区民会館きゅりあん」及び、併設する「ヤマダ電機LABI品川大井町」・「西友大井町店」が並び、「しながわ水族館」への無料シャトルバス乗り場もあります。
    駅西側には「阪急大井町ガーデン」、「イトーヨーカドー大井町駅」が並び、徒歩7分程度のところには「品川区役所」等の公共機関があります。
    五反田駅
    五反田駅はJR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線が乗り入れています。
    「品川」まで山手線で6分、「新橋」まで都営浅草線で11分・山手線で14分等、都内各所へのアクセスが便利な上、東急池上線や都営浅草線の「戸越」「中延」等、品川区内の町へのアクセス拠点としても重要な役割を果たしています。
    駅ビルの「アトレ五反田」を始めとして駅周辺には商業施設が充実し、「五反田東京スクエア」、「ドン・キホーテ五反田東口店」等が駅近くにあり、少し足を伸ばせば徒歩10分ほどで「TOCビル」もあります。
    また、駅のすぐ近くに目黒川が流れ、「五反田ふれあい水辺広場」等の公園や川沿いの散歩もおすすめです。
    大崎駅
    大崎駅はJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京臨海高速鉄道りんかい線が乗り入れています。
    JRは直通で相鉄線方面にも乗り入れています。
    山手線で「品川」まで3分、りんかい線で「大井町」まで3分、「東京テレポート(お台場)」まで12分等、品川区内の主要駅や都内各所へのアクセスが便利な駅です。
    駅前には、駅直結の複合商業施設「ゲートシティ大崎」や「大崎ニューシティ」、西口方面の「ThinkPark」・「大崎ウィズシティ」等、ショッピングやお食事に最適な商業施設が豊富です。
    これら施設の多くは再開発事業により生まれたもので、大崎駅を中心に美しい高層ビル群が建ち並んでいます。
    主要スポット・エリア情報
    品川プリンスホテル
    品川駅高輪口から徒歩わずか2分の人気ホテルです。
    品川駅前に立地しながら、高級感ある客室と東京を一望する美しい展望、和洋中を始めバラエティ豊かなレストランが好評です。
    充実したレジャー施設が揃っていることも品川プリンスホテルの大きな特徴です。
    中でも「マクセルアクアパーク品川」は、ダイナミックなイルカショー等、魅力的な演出で水辺の生き物に親しめる場所として大人気です。
    他にも映画館「Tジョイプリンス品川」・「品川プリンスホテルボウリングセンター」・ライブホール「ステラボール」等の多彩なエンターテインメント施設が揃い、宿泊者だけでなく、都内近郊の人々のレジャースポットとしても絶大な人気を誇っています。
    天王洲アイル
    天王洲アイルは「京浜運河」と「目黒川」に囲まれた小さな島(アイル)です。
    東京モノレール・東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」が最寄りで、品川駅からも徒歩15分程度です。
    品川駅から少し離れただけで都会の喧騒を忘れる天王洲アイルは、水辺の美しい景観を楽しめるボードウォークや、お洒落なカフェ・アートギャラリー・イベントスペース等が並び、テレビや映画等のロケ地や芸術・文化の発信地としても人気です。
    名高い「天王洲銀河劇場」を始め、通りにアートが溢れる「ボンドストリート」、品川駅方面から島への入口にあり天王洲アイルの顔になっているブルワリーレストラン「T.Y.HARBOR」等がおすすめです。
    五反田
    江戸時代、現在の五反田付近にあたる目黒川周辺の谷に一区画5反の広さの水田が集まっていたことが地名の由来と言われています。
    「五反田駅」が1911年に開業して以来100年以上にわたり、企業・商業施設・飲食店の集まる賑やかな街として栄えてきました。
    山手線を隔てて東五反田・西五反田に分かれ、東側の高台には「島津山」「池田山」「御殿山」等の高級住宅街が広がっており、より広域では「白金」や「高輪」にもつながっています。
    五反田駅のすぐ横を通る「桜田通り(国道1号線)」や「八ツ山通り」等を中心にオフィス街や繁華街が広がっており、その近くを「目黒川」が流れ、桜の季節には川沿いが淡いピンクで彩られます。
    しながわ水族館
    京急「大森海岸駅」より徒歩8分、「しながわ区民公園」内にある品川区営の水族館です。
    「サンシャイン水族館」と同じ会社が管理運営しており、趣向を凝らした展示やイベントが好評です。
    1階の海面フロアでは東京湾の生き物や人気者のペンギン・アザラシ等に出会うことができます。
    B1階の海底フロアでは約60種900点の生き物が悠々と泳ぐ大きなトンネル水槽をはじめ、クラゲ水槽やふれあい水槽等、生き物の姿を間近で感じられます。
    海や川にゆかりの深い品川だからこその展示を是非ごゆっくりお楽しみください。
    お食事には館内の「レストランドルフィン」「ドルフィンカフェ」の他、近隣の「イトーヨーカドー大森店」の飲食店も便利です。
    マクセル アクアパーク品川
    「品川駅」徒歩2分で海や川の生き物に親しめる屋内型テーマパークです。
    美しい映像の中を魚が泳いだり、季節感ある演出で色鮮やかなクラゲが浮かんだりと従来の水族館では味わえなかった新たなエンターテインメントが楽しめます。
    特に人気なのは季節のテーマに沿った大迫力のイルカパフォーマンスです。同じテーマでも昼・夜違ったショーが楽しめます。
    海中トンネル型水槽・ワンダーチューブも圧巻です。巨大なエイたちが悠々と泳ぐ姿が間近で見られます。
    アクアパークは「品川プリンスホテル」の一施設で、近隣には多彩なレストランやフードコート「品川キッチン」もあり、隣接する商業施設「ウィング高輪」もお食事やお買い物に便利です。
    注目のトランクルーム
    東品川台場店パートⅡ
    京浜急行電鉄 本線 北品川駅 から南東に徒歩約9分。
    京浜急行電鉄 本線 新馬場駅 から北東に徒歩約10分。
    東京臨海高速鉄道 りんかい線 天王洲アイル駅から西に徒歩約10分。
    交差点「新東海橋」を北へ約65m向かい、西へ約100m進んだ左手にあります。
    全室1階で、専用駐車場も入口すぐにあり、荷物の出し入れがしやすいオススメ店舗です。
    品川新馬場駅前店
    京浜急行電鉄本線 新馬場北口より南に徒歩2分。
    山手通り沿いにあり品川区立図書館の向かい側、西方面にあります。
    階段2階の店舗のため、価格設定も比較的安く設定しています。
    品川戸越公園駅東店
    東急大井町線 戸越公園駅より東に徒歩約5分。下神明駅より西に徒歩約10分。
    都営地下鉄浅草線中延駅より東に徒歩10分。
    四間通りに面した1階店舗です。
    全室1階のトランクルームのため、荷物の運び入れが楽です。
    夏季に稼働する除湿器を完備しており、お荷物の保管も安心です。
    PAGE TOP